昨日、懐かしい『カール』をいただきました
- 二瓶武士
- 6月22日
- 読了時間: 3分
更新日:6月22日
No.42
こんにちは。
いつもありがとうございます。
Noëlhairの二瓶武士です。
昨日のお客さまとの会話の中で、
「帰り際にちょっと珍しいもの見せてあげますね!」
なんて笑顔でおっしゃるので、
何かな?と思っていたら…
車から、あの懐かしい『カール』を取り出してくれました!

「関西限定のレアものです」
今や『カール』って、
関東では手に入らないんですよね。
ちょっと調べてみたんですが…
実はカール、2017年の夏を最後に、
関東や東日本では販売終了になっていたんですね。
理由は売上の減少と、物流コストの問題。
最盛期には年間190億円以上も
売れていたそうですが、
どんどん売上が落ちてきて、
最後の頃には60億円ほどになっていたとか。
しかもカールって、軽くてかさばるから、
運ぶのにもコストがかかるんですよね。
そのため、製造を四国の松山工場に一本化して、
そこから近い関西以西だけでの
販売に切り替えたそうです。
なんで関東では売らないの?
東日本に運ぶには距離が遠くなって、
物流コストが跳ね上がる。
しかもカール自体の単価が安いから、
どうしても採算が合わない。
反対に、西日本は距離も近いし、
根強いファンが多かったので、
「地域限定で続けよう」
と判断されたそうです。
なるほど…って、すごく納得でした。
何年ぶりかに手にした『カール』
そんな背景がある中で、
今回お客さまがプレゼントしてくれた
『カール』。もう本当に嬉しかったです。
あの黄色と緑のパッケージ、
手にした瞬間のふわっとした軽さ、
開けたときのチーズの香り。
まさに、懐かしさのかたまりでした。
こういう心遣いが沁みるんです
そのお客さまは、学生時代から通ってくれている方。
もう何年のお付き合いになるかなぁ。
「関西で見かけたから、買ってきましたよ!」って、
その気持ちがもうありがたくて。
こういうちょっとした気遣いが、
何より嬉しいものです。
ちょっとしたお裾分けが心に残る
もちろんカール自体も嬉しいけれど、
「あなたのために」って気持ちが詰まっていて。
ふわっとした優しさを感じる瞬間でした。
僕も誰かのために、ちょっとした温もりを
届けられる人でありたいなって思います。
この仕事って、技術を提供することだけじゃない。
こんな風に、人と人との気持ちの
やり取りがあるからこそ、
心があたたかくなれるんだと思います。
あらためて、心から感謝致します。
また次回はカールについて
話が盛り上がりそうです。
これからも、
「来てよかった」と
思ってもらえるような、
そんな場所を作っていきたいです。
Noëlhair founder
二瓶武士
Comments