新しいことに挑戦するって、最初はやっぱり大変
- 二瓶武士
- 5月15日
- 読了時間: 2分
更新日:5月16日
No.7
こんにちは。
ノエルヘアーの二瓶武士です。
今回、ホームページを作り替えるにあたって、
まったく触ったことのないソフトや機能を使いました。
正直に言って……最初はもう、まったくわからなかったんです。
「これ、どうやって始めるの?」
「何をどう操作すればいいの?」
画面を前にして、何度もフリーズしました。

わからない。でも、やるって決めたから
ただ、そのときに自分の中で決めたんです。
「これを使ってやる」って。
自分で選んだことだから、
ちょっとくらい大変でも、
やってみよう。
最初は手探りでした。まるで真っ暗な森を、
地図なしで進んでいくような感じ。
でも、不思議なもので――
続けていると、少しずつ見えてくる
1週間、2週間と触っていくうちに、
だんだんと画面の意味がわかってきました。
「あ、このボタンはこういうことか!」
「ここをこうすれば、こうなるんだ!」
小さな「わかった」が積み重なるたびに、
心がちょっとずつ軽くなっていきます。
わかると、楽しくなる
理解できてくると、面白くなってきます。
「もっとこうしたいな」
「こんな風にできるかな」
やりたいことが増えて、
そのために調べて、試してみて――
気がつけば、あれだけ進まなかった作業が、
どんどん前に進んでいきました。
そして、形になっていくんです。
挫けそうなとき、思い出してほしいこと
最初からできる人なんて、いません。
初めてのことは、わからなくて当たり前。
でも、続けていれば、ちゃんと「わかる日」がやってくる。
僕自身、今回それを実感しました。
だから、もし今、新しいことに挑戦している途中で
「やっぱ無理かも……」って思っていたら――
ちょっとだけ踏ん張ってみてください。
1日じゃ見えなくても、2週間後には、
景色が変わっているかもしれません。
新しいページができた今、思うこと
苦戦しながらも、こうして新しいホームページが完成しました。
まだまだ完璧ではないけれど、愛着があります。
だって、自分でひとつひとつ積み上げてきたものだから。
今回の経験を通して、
「継続って、やっぱり力になるんだな」って
しみじみ思いました。
だからこそ、皆さんにも伝えたい。
わからなくても、大丈夫。その一歩が、
きっと未来を変えてくれるはずです。
Noëlhair founder
二瓶武士
Comments