
2815チョキ✂︎
埼玉県鶴ヶ島市にある理美容室
Noëlhair(ノエルヘアー)
こんにちは
うちの子にまた、
このシリーズの本をプレゼントしたのでした。
学校では教えてくれないシリーズ
『図工がたのしくなる』
もともとは絵も工作も好きなので
この本もすんなりと受け取り
一気に読み出したのでした。
図工なんて別に改めて
本を読むまでもないじゃん!っと
思う方もいるかもしれませんが
チッチッチ!違うのです!
好きだし絵も描くし
工作なども積極的に取り組んでいる。
けどね!絵は描くけど
絵の書き方なんて習っていないのです。
ですので現状で言えば
ただ描いている状態。
こんな感じに
『できるだけ遠くの色から塗る』
なんて、授業で習ったことあります⁉︎
間違いなく自分は図工の時間で
教わったことは無い。
そんなこと知らなかった。
描く基礎みたいなことを
まずほとんど人が知らない。
授業でも
『はい!描いて〜』と言われて
ただ漠然と描いていたはずだ。
こんな描く基礎みたいなものがあるのなら
大昔に知っていたかったものだ。
ここで、我が子をちょっと褒めるが
彼は、興味のあることに対しての
食いつくが抜群にいい。
なので、この本もどんどん読み進めた。
読んですぐに
絵の具をだして絵を描いていたのだ!
読んでたまらなく、
描きたくなったのだろう。
即行動に起こしたのでした。
この行動力には
我が子ながら惚れ惚れした!
さらにだ!
絵が劇的に上達した!
たった一回読んで。
描く基礎を吸収しただけで!
今まで描いてきた絵とは
数段上の絵に仕上がった。
お見せできないのが残念。
しっかり学べば
こんなにも変わるのか!?と
驚いた。
まずは基礎を学ぶ。
そしてすぐにそれを試してみる。
今日の我が子はすごかった。
今日もコツコツ
Noëlアプリをどうぞ!
↓↓
名前 | 二瓶 武士 |
---|---|
職業 | 美容師 |
住まい | 埼玉県 |
生年月日 | 4月9日 |
趣味 | カメラ |
埼玉県鶴ヶ島市にある美容室。Noelhair代表の二瓶です。『髪が伸びてなくても行きたくなる美容室』そんな楽しいお店作りを目指しています。 どんなヘアースタイルにしたらいいんだ⁈ 何が似合うんだ? 決めれない!変えてみたい! 髪への、不満、不安。何でも言ってください! 周りに『かっこいい〜』と言わせたい! 必殺仕事人が切らせて頂きます。