
2633チョキ✂︎
埼玉県鶴ヶ島市にある理美容室
Noël hair(ノエルヘアー)
こんにちは
こんな記事を見つけた
いつの時代も変わらないですね(汗)
明和年間の1760年代、谷中の笠森稲荷門前の水茶屋「鍵屋」で働いていた看板娘笠森お仙(おせん)が、アイドルの元祖
今で例えると
スタバで働いている可愛いお姉さんに
憧れて、コーヒーを飲みに行っているような感じでしょうか!?
いつの時代も男たちのやることなんて
変わらないものですね
江戸の時代も可愛い子はモテモテで
それに群がる男たちが多くいたようで
それを狙った
今で言う、アイドルグッズも当時からあったようだ
もう本質をついている。
どんな売り物が良いものでも
そこにいる『人』の魅力には勝てないものなんですね
仕事柄
さまざまなジャンルのお店の
評判を聞くことがあります
おいしい。や
技術が上手い。とか
そこのお店が本来、ウリにしているものより
もっと評判になるのが
どこどこに
可愛い子がいる。
あそこのお店には
すごく明るくて元気ないい子がいる。とか
本業とは関係ないとこが
評価の対象になっていることが多々あるものです
(特に男性は)
なぜか
いつも繁盛しているお店は
そこの『人』の重要性を
しっかり押さえているような気がします
江戸も令和も変わりませんな〜
『人』磨きしましょう!
いつもありがとうございます
今日もコツコツ
名前 | 二瓶 武士 |
---|---|
職業 | 美容師 |
住まい | 埼玉県 |
生年月日 | 4月9日 |
趣味 | カメラ |
埼玉県鶴ヶ島市にある美容室。Noelhair代表の二瓶です。『髪が伸びてなくても行きたくなる美容室』そんな楽しいお店作りを目指しています。 どんなヘアースタイルにしたらいいんだ⁈ 何が似合うんだ? 決めれない!変えてみたい! 髪への、不満、不安。何でも言ってください! 周りに『かっこいい〜』と言わせたい! 必殺仕事人が切らせて頂きます。