
2503チョキ✂︎
埼玉県鶴ヶ島市にある理美容室
Noël hair(ノエルヘアー)
こんにちは
全てがロボットに変われない訳が見えた
先日、リニューアルしたラーメン屋さんで
こんなロボットが働いていた
お客さま元へ料理を運ぶロボット
おっ!!スゲ〜っ!!って驚いた
自分たちの席にラーメンを運んで
くるのを楽しみにしていたら
『おまちどうさまです』って
”人”の店員さんが届けてたくれたのでした
あれ?ロボットじゃないのか〜と
残念がっていたら
その運んでくれた店員さんが
新人店員さとコソコソ話をしていたのだ
『麺類はお客様ロボットから
受け取る時にこぼす可能性があるから
運んでくださいね!』って
なるほど!っと思ったのだ
ロボットは運ぶときは
実になめらかに進み
どこにぶつかこともなく運ぶんですよ
人とぶつかりそうになったら
しっかり止まっていたし
ほぼ完璧にお届けしているんです
お客様のデーブルに到着すると
それを受け取るのはお客様の仕事で
その時にこぼすことがあったようだ
なので、先ほどの店員さんは
麺類は人の手でって話をしていたのだろう
そうなのだ
ロボットは完璧に仕事をしていて
ミスをするのは人(お客様)だったのだ
なのでテーブルまで
人(店員さん)がしっかり
配膳してくれたわけだ
これを改善するには
お客様のテーブルまで運び
そこからロボットがお客様の目の前まで
配膳しないとこぼすリスクは減らないだろう
運ぶだけで完結とはいかないんだな〜と
気づいたのだ
ロボットのサービスはばっちりなのが
サービスを受ける側のミスで
ロボットに頼りきれないとは
なかなか面白い現象ですな
テクノロジーが発展しても
意外なとこでつまづくもんですね
意外すぎて
ちょっと笑えたのでした
いつもありがとうございます
今日もコツコツ
名前 | 二瓶 武士 |
---|---|
職業 | 美容師 |
住まい | 埼玉県 |
生年月日 | 4月9日 |
趣味 | カメラ |
埼玉県鶴ヶ島市にある美容室。Noelhair代表の二瓶です。『髪が伸びてなくても行きたくなる美容室』そんな楽しいお店作りを目指しています。 どんなヘアースタイルにしたらいいんだ⁈ 何が似合うんだ? 決めれない!変えてみたい! 髪への、不満、不安。何でも言ってください! 周りに『かっこいい〜』と言わせたい! 必殺仕事人が切らせて頂きます。