
1887チョキ
埼玉県鶴ヶ島市にある理美容室
Noël hair(ノエルヘアー)
ノエルヘアーの
二瓶武士(にへいたけし)デス
いつもありがとうございます
こんにちは!
今日はコロナ後の予想を
ここのに書き残していこうと思うます
(なんか髪のこと美容関連のことを書く気にならないので)
今日は第一回として書いていきます
今思い描く想像を書いておきたいと思います
決してこれが当たると絶対こうだとかではなく
この時代に生きて今感じるこれからを書いておこうと
思っただけです
コロナが収まった未来はどうなっているか!?
もしかしたら収まることはなく
常にコロナ(ウイルス)と
共に生きる時代になるかもしれない
まだ全くどうなるか正直わかりません
きっと人類はこういう危機に直面すると
そこからどうにか克服しようといつすぐいパワーのもと
きっと薬がでたり予防のワクチンがでたり
することは間違いないと信じてます
このコロナを期に
これまでの生活習慣
生活様式・生活行動が
ガラッと変わるのだろうなと
勝手に想像しています
まず、細菌やウイルスに対しての
感染症への意識が桁違いにUPするのだろうなと
思っています
今、以上に
消毒、除菌、滅菌といった
キーワードが常に目にすることのなるだろう
つい最近まで
シェアする文化が到来すると
言われていたのが
このコロナでいっきに
減るような気がしてます
だって『誰かと共有』なんて
今、考えられなくなってませんか?
知らない誰かが使った
モノを共有して使う
このコロナ時代では
ちょっと厳しくなってきました
そして人は
モノに触れなくなる
こんなイメージが浮かびます
駅のタッチパネル
至る所にある取手類
もう今だとそれが
怖く感じる方もいるでしょう
そんな世の中になると
触れずに操作できる
液晶パネル
それはジェスチャーなのでしょうか?
それとも全く新しいものなのでしょうか?
ドアも
自動で開くものが
どんどん増えるのでしょう
今ももちろん自動ドアはありますが
至る扉が触れずに開く時代
いろんなボタンも
押す機会がどんどん減るでしょう
エレベーターのボタン
これも触れずに行きたい階数を
選択するようになるかもしれない
お金はますます触れることはなく
キャッシュレス化はさらに
進むでしょう
ふれない時代
さわれない時代
こんな時代が
加速していくのではないでしょうか
うちもこれを期に
紙媒体の雑誌を置くことを
近々やめます!
全てタブレットで
雑誌を見ていただくことに
しようと決めました!
紙の雑誌は消毒ができない
タブレットならその本体を
消毒できるからです
これは早ければ今月中に
開始できそうです
最初は不便に思う方も
いるかもしれませんが
もう慣れてください
すみません
よろしくお願いします
明日はこの続きで
第二回を書いていきます
いつもありがとうございます
今日もコツコツ
Noelチャンネルはこちら↓
名前 | 二瓶 武士 |
---|---|
職業 | 美容師 |
住まい | 埼玉県 |
生年月日 | 4月9日 |
趣味 | カメラ |
埼玉県鶴ヶ島市にある美容室。Noelhair代表の二瓶です。『髪が伸びてなくても行きたくなる美容室』そんな楽しいお店作りを目指しています。 どんなヘアースタイルにしたらいいんだ⁈ 何が似合うんだ? 決めれない!変えてみたい! 髪への、不満、不安。何でも言ってください! 周りに『かっこいい〜』と言わせたい! 必殺仕事人が切らせて頂きます。