
1540チョキ
埼玉県鶴ヶ島市にある理美容室
Noel hair(ノエルヘアー)
ノエルヘアーの
二瓶武士(にへいたけし)デス
こんにちは!
『平成最後の』
この一月このフレーズを何回聞いただろうか?
なんでもかんでも『平成最後の』がついた
確かに実際
平成最後の〇〇には違いない
そして明日はいよいよ平成最後の日ですよね
ここから始まり
いよいよ明日で最後
ちょっぴり寂しく悲しいですが
新しい『令和』への期待感もある
髪を切る人間として
ちょっと平成の髪型を
振り返って行きたいと思う
平成の髪型と行っても
平成初期はまだ子供だったので
よくわからない
オイラが働き出して
流行ったな〜といえば
ベッカムヘア
2002年に日韓共催で行われた
FIFAワールドカップでイングランド代表
デビッド・ベッカムが当時この髪型をしており、日本国内におけるサッカーフィーバーや
ベッカムフィーバーとあいまって
この髪型が爆発的な人気となった。
当初はそのまま「ベッカムヘア」とも呼ばれた
当初はそのまま「ベッカムヘア」とも呼ばれた。
これは本当に流行った覚えがあります
『ソフトモヒカン』
『ソフトモヒカン』
『ベッカムヘア』
これをオーダーする方が多かった
今、現在でもこのスタイルは人気だし
ベッカムの当時の写真をみても
古さを感じない
やっぱりかっこいいのだ
あとは
こんな感じのレイヤースタイルが
多かった気がしますよね
襟足少し長めに残したりして
今だってこの系統のスタイルは健在ですよね
特に流行ると言うか
もう当たり前みたいな感じでしょか
これをベースに
ツーブロックスタイルが
流行りだしてきたのでした
ツーブロックは新しいとかではなく
復活とでもいいましょうか
昔も流行った時代があったのです
時代は巡るので
昔流行ったものがバージョンUPして
戻ってきた感じですね
ツーブロックでも
さらに派生していき
ショートなツーブロックや
左右非対称なアシメスタイルなど
どんどん派生していった気がします
この20年を振り返ってみると
絶対的な『流行り』と言うものが
なくなり
髪型も多様化しています
自分が気に入るスタイルならいい
流行りに完全に乗るのではなく
個性を求め人とちょっとちがうスタイルを
求める方も多く感じます
これもあれもアリ
正解がない
そんな感じでしょうか
明後日から始まる
『令和時代』
まさに時代は多様化の時代です
さあ〜どう変わるでしょうか?
何か流行るとかでるのでしょう?
それとも
もう髪型なんてどうでもいい
効率を求めていつも丸刈りで
なんて考え方だってでるでしょう
スティーブ・ジョブズが
いつも同じ服を来ていたように
もうずっと同じ髪型で
楽でいいスタイルなんてものを
求めるようになるかもしれない
正直どうなるかなんてわかりません
ただ、変わらないのは
令和の時代になっても
目の前のお客様に
精一杯お応えできる努力は
していきたいと思っています
それにはいつまでも
柔軟な対応力は養っていきたいですね
令和ヘアー
さあ〜最初にどんながくるか
楽しみですな〜
あすでいよいよ
平成最後です
いろいろ思い出すと
寂しくなるな〜
平成も最高に楽しかった
いつもありがとうございます
名前 | 二瓶 武士 |
---|---|
職業 | 美容師 |
住まい | 埼玉県 |
生年月日 | 4月9日 |
趣味 | カメラ |
埼玉県鶴ヶ島市にある美容室。Noelhair代表の二瓶です。『髪が伸びてなくても行きたくなる美容室』そんな楽しいお店作りを目指しています。 どんなヘアースタイルにしたらいいんだ⁈ 何が似合うんだ? 決めれない!変えてみたい! 髪への、不満、不安。何でも言ってください! 周りに『かっこいい〜』と言わせたい! 必殺仕事人が切らせて頂きます。