
1076チョキ
埼玉県鶴ヶ島市にある理美容室
Noel hair(ノエルヘアー)
ノエルヘアーの
二瓶武士(にへいたけし)デス
こんにちは!
こんな記事を見つけましたよ
『男はスーツに年収の
何パーセントを投資すべきか』
男がビジネスで成功するための服飾戦略!
やっぱり見た目って大事なんですね
さてさてどんな感じに大事なんでしょうか?
自分の望む成功を得るため
「容姿」を戦略的に整える
「服飾戦略術=プレゼンス・マネジメント」
経営者、作家、医師、講演家など、要職にある人
人前に立つことが多い人は
『存在感が際立つスタイリング』を行なっています
その人の仕事
その人の雰囲気
その人のイメージ
に合った服装をしています
見るからに社長さん!
みたいな方ってよくテレビとかに
出てきたりしますよね
この『見るからに!』
ってところが大事なんですね!♪( ´θ`)ノ
1 自分が「いかに在りたいか」を明確にする
2 自分をブランド化する
3 「戦略的容姿」を整えていく
こんなこと書いてありましたよ!
「装うもの」だ。
たとえば、品格があり、見るからに高価で
仕立てのよいスーツを着ている人は
「仕事がうまくいっている人」
「稼ぎのよい人」であると
ほとんどの人が想像しますよね
スーツはどれも同じように見えますが
「選び方」「装い方」で
大きな差が出るんですね
もういい印象を与えてしまうと
同じ動作をしても
同じ話しても
与える印象がガラッと
変わってしまうんですね( ̄^ ̄)ゞ
すべていい方向に
捉えてもらえちゃう
それだけでメリットが多いですよね
これ髪型と
ホント一緒なんです!
髪型1つで
馴染めな雰囲気もだせる
軽〜いラフな雰囲気もだせる
恐〜い雰囲気もだせる
キリッとスポーティーな雰囲気もだせる
どんな感じでも印象を
与えることができるんです!
だから髪を切るときも
1 自分が「いかに在りたいか」を明確にする
2 自分をブランド化する
3 「戦略的容姿」を整えていく
この3つを考えて
スタイル選びをすると
いつもまた違う自分になれると
思いますよ♪( ´θ`)ノ
いつもありがとうございます
今日もコツコツ
名前 | 二瓶 武士 |
---|---|
職業 | 美容師 |
住まい | 埼玉県 |
生年月日 | 4月9日 |
趣味 | カメラ |
埼玉県鶴ヶ島市にある美容室。Noelhair代表の二瓶です。『髪が伸びてなくても行きたくなる美容室』そんな楽しいお店作りを目指しています。 どんなヘアースタイルにしたらいいんだ⁈ 何が似合うんだ? 決めれない!変えてみたい! 髪への、不満、不安。何でも言ってください! 周りに『かっこいい〜』と言わせたい! 必殺仕事人が切らせて頂きます。